令和6年度の取り組み
第2回ビジネス検討会について
【開催日時】
令和6年9月18日(月) 13:30~16:30
【開催場所】
仙都会館 8階会議室
【参加者】
30名
【実施内容】
【1】みやぎLFPの概要、補助事業紹介
【2】アイディア創出ワークショップ
・参加者を5~6人のグループに分け、
第1回キックオフ検討会で出された地域課題・地域資源を踏まえ、ビジネスアイディアの
抽出を行いました。
また、挙げられたビジネスアイディアをもとに、ビジネスプランシートを作成しました。
各グループから以下のアイディアが発表されました。
A:角田の梅プロジェクト:角田で採れる梅のブランド化のための商品化
B:ブルーベリーの粉末を活用した商品開発:ロスになるブルーベリーを活用した商品開発
C:米&さつまいもで発酵調味料:規格外のサツマイモと、米を活用した発酵調味料の開発
D:県産ミルメーク~酒カストロベリー~:高齢者向けの嚥下食ニーズや学校給食での活用を
目指した商品開発
E:みやぎ地産地消缶:災害の増加を課題とした、防災飯の開発
今回発表されたアイディアから、実際のビジネスにつなげる支援を実施してまいります。
第1回ビジネス検討会について
【開催日時】
令和6年8月26日(月) 13:30~16:00
【開催場所】
フォレスト仙台 第2フォレストホール
(仙台市青葉区柏木1-2-45 )
【参加者】
53名
【実施内容】
【1】みやぎLFPの概要、昨年度のプロジェクト紹介
■ずんだ文化発信・県産枝豆の利用拡大/株式会社だい久製麺
○加工用枝豆をフル活用した『ずんだ麺』
■黄金の国宮城プロジェクト/マルヒ食品株式会社
○規格外さつまいもを活用した『業務用さつまいもペースト』
【2】他県におけるLFPの取り組み紹介
中央LFP事務局 コーディネーター
【3】アイディア創出ワークショップ
・テーブルごとに
「宮城県の農林水産業、食品加工業、流通業の地域課題は何か」
「地域課題を解決するために活用したい地域資源は何か 」
「地域課題を解決するために地域資源を活用したビジネスアイデアは何か」
についてディスカッションを実施しました。
模造紙にまとめ、グループごとに発表を実施しました。
グループによってさまざまな意見が出て、活発なディスカッションの場となりました。
次回、発表された意見を基にビジネス化のアイディアディスカッションを実施する予定です。